2005年度(平成17年度)一般公募研究助成

ソルト・サイエンス研究財団が、設立(昭和63年)以来助成した、一般公募研究のタイトルを掲載しています。 下表のPDFアイコンをクリックすると、それぞれの研究報告書PDFファイルを閲覧することができます。
学会誌等に発表された助成研究の成果を参照されたい方は、下記のリンクから学術雑誌発表論文一覧表をMS-Excel形式でダウンロードできます。

研究報告書一覧

年度 助成番号 テーマ 研究者氏名 所属機関 PDF
2005 0501 塩及びにがり中のオキソ酸陰イオン形成微量元素の定量 伊藤 彰英 琉球大学
2005 0502 純水浸透による製塩プラントフランジ部のすき間腐食防止に関する基礎的研究 井上 博之 大阪府立大学
2005 0503 内標準併用迅速共沈分離-ICP発光分析による海洋深層水を用いた塩製品中の微量元素含有量の迅速計測 加賀谷重浩 富山大学
2005 0504 製塩工程における膜汚損防止策の検討 -マイクロバブル、強力紫外線照射、吸着除去法の応用- 角田 出 石巻専修大学
2005 0505 食塩結晶の形態制御の原子機構 新藤 斎 中央大学
2005 0506 膜におけるイオン輸送に及ぼす高次場の影響に関する研究 Ⅲ 谷岡 明彦 東京工業大学
2005 0507 耐塩性藻類を用いた人工石油生産プロセスの開発 堀内 淳一 北見工業大学
2005 0508 塩ナノ結晶の溶解・潮解過程の分子機構の解明 美齊津文典 東北大学
2005 0509 海水利用の高効率化及び高度化推進のための自動化学分析システムに関する研究 山根 兵 山梨大学
2005 0510 海水からのリチウムと臭素の同時回収を目的とした高選択的吸着分離剤の開発 吉塚 和治 北九州市立大学
2005 0511 同位体分析による塩の原産国の判別 吉永 淳 東京大学
2005 0512 凍結融解法による海水の凍結淡水化に関する研究 脇坂 港 九州工業大学
2005 0513 DREB遺伝子による塩ストレス耐性レタスの分子育種 宇野 雄一 神戸大学
2005 0514 フジツボ幼生セメント組換えタンパク質の大量発現 岡野 桂樹 秋田県立大学
2005 0515 沿岸の森林植生における台風による大規模塩害の研究 工藤 洋 神戸大学
2005 0516 塩害水田耐性イネ品種の作出にむけた塩害耐性を支配する遺伝子の特定と機能の解明 佐藤 雅志 東北大学
2005 0517 白潮原因藻の増殖制御因子セレンの代謝生理学的解析に基づくブルーム成因の解明 白岩 善博 筑波大学
2005 0518 耐塩性を有する硝化・脱窒細菌の獲得と産業廃水処理への適用 常田 聡 早稲田大学
2005 0519 高度好塩古細菌リボソームの多型性とその分子解剖 ~好塩微生物に学ぶ蛋白合成装置の進化~ 仲宗根 薫 近畿大学
2005 0520 耐塩性微生物を利用した沿岸環境の浄化と当該微生物の耐塩性機構の解明 濱田奈保子 東京海洋大学
2005 0521 干潟や河口域の沿岸環境の評価を表層堆積有機物中の腐植物質を用いて解析する新しい方法の開発と展開 山内 敬明 九州大学
2005 0522 ナス科モデル作物トマト品種Micro-Tomの塩ストレス、乾燥ストレス耐性獲得に関与する有用形質原因遺伝子の探索 湯淺 高志 東京大学
2005 0523 骨粗鬆症危険因子である低マグネシウム状態が骨塩ミネラルに及ぼす影響 網塚 憲生 新潟大学
2005 0524 Na+ 依存性乳酸輸送の腎尿酸再吸収機構における役割 安西 尚彦 杏林大学
2005 0525 食塩摂取による新規マグネシウム輸送体パラセリン-1の機能変化とそのメカニズムの解明 五十里 彰 静岡県立大学
2005 0526 心筋Na+ /Ca2+ 交換輸送体のNa+ 依存性制御機構の生理的役割の解明 岩本 隆宏 福岡大学
2005 0527 バゾプレッシン-eGFPニューロン活動のin vivoモニタリングシステムの開発とナトリウム・体液調節機構解明への応用 上田 陽一 産業医科大学
2005 0528 腎臓での新たな食塩出納調節因子WNKキナーゼと高血圧症との関連についての研究 内田 信一 東京医科歯科大学
2005 0529 プロスタシンを標的とした食塩感受性高血圧症および高齢者の低ナトリウム血症の診断薬・治療薬の創薬 北村健一郎 熊本大学
2005 0530 骨代謝における亜鉛の役割の解析 小澤 修 岐阜大学
2005 0531 FRETコンストラクト遺伝子導入マウスを用いた食塩感受性高血圧におけるインスリン抵抗性と血管拡張不全の分子機構解明 迫田 秀之 東京大学
2005 0532 レプチンの腎臓作用の分子機構と病態生理的意義に関する研究 菅波 孝祥 東京医科歯科大学
2005 0533 Na channelとCa channelによる高浸透圧感受の分子機構 鈴木 誠 自治医科大学
2005 0534 細胞の容積調節性NaCl摂取制御機構とアポトーシス時におけるその抑制機構の解明 高橋 信之 自然科学研究機構
2005 0535 食塩感受性高血圧性心不全における自律神経制御異常および新心臓作用ペプチド・サルーシン異常の解析 西田 育弘 防衛医科大学校
2005 0536 塩分摂取行動制御に関わる神経制御機構 檜山 武史 自然科学研究機構
2005 0537 食塩負荷による昇圧反応及び交感神経活性化における脳内活性酸素の役割 廣岡 良隆 九州大学
2005 0538 ナトリウム利尿ペプチドの腎および骨代謝調節における意義とトランスレーショナルリサーチへの応用 向山 政志 京都大学
2005 0539 筋変性疾患におけるNa+ 駆動性イオン交換輸送体の機能破綻の分子機構の解明 若林 繁夫 国立循環器病センター
2005 0540 食塩のにがり成分が調理特性に及ぼす影響 石川 匡子 秋田県立大学
2005 0541 種子タンパク質の溶解性に対する塩の効果を決定する構造要因 内海 成 京都大学
2005 0542 小麦グルテンネットワーク形成における食塩の役割 裏出 令子 京都大学
2005 0543 塩漬魚肉中で起こる筋原繊維タンパク質の変性様式とそれに及ぼすCa,MgおよびKの影響について 大泉 徹 福井県立大学
2005 0544 好塩性ヒスタミン生成菌および分解菌の代謝産物に対する塩分の影響 久田 孝 石川県立大学
2005 0545 食塩と各種ミネラルの組み合わせによるイカ肝臓プロテアーゼの制御と機能性ペプチドの生産に関する研究 今野久仁彦 北海道大学
2005 0546 魚肉および畜肉の貯蔵加工過程における有毒アルデヒド,4-ヒドロキシアルケナールの生成を抑制する食塩の役割 境 正 宮崎大学
2005 0547 食塩中のミネラル類が醤油発酵微生物に与える影響 田中 正男 千葉県産業支援技術研究所
2005 0548 塩ストレス環境下でのVNC食品微生物の単離とその挙動 藤井 智幸 新潟薬科大学
2005 0549 グルタミン酸のNa塩とK塩の識別回路の可塑性 宮本 武典 日本女子大学